私が会社をやめた理由はいろいろあるけれど、
体調不良が一番大きいです。
最近忘れてたけど、やっぱり引き金になったのは目でしょう。
実は今朝おきてから、眼球が痛いのです。
覚えのある痛みです。
きっと昨日ずっと読書していたからでしょう。
でもこんな短時間になるなんて、本当に私の目は
あの仕事によって致命的な傷を負ってしまったのでしょう…。
私がはじめに深刻に目の不調を訴えたのは、昨年2007年10月です。
ある日残業中に、PCをみていると吐き気がしました。
その前から目の奥がズキズキ痛んでました。
その痛みは以前も何度か経験しており、単に目が疲れて
いるだけだと軽視してました。
しかしさすがに吐き気がして、脳まで何かきてるのかと思い、
仕事を切り上げ、翌日眼科にいきました。
思えばこれが予兆だったのに、私はわかってなかった…。
結局、昨年4月からはじめたデータチェックの仕事で
目を酷使し続けたから目に異常が出たのだけれど、何度も目を休めても治らなかったのは、やはり精神的ストレスからくる不調のようでした。
かかりつけのお医者さんには「健康だけがとりえと思ってたのに」といって「とんでもない」といわれてました。
そんなに丈夫じゃなかったんですよね。
過信してました。
目の奥の痛みは肝臓の機能の問題で血流が鈍ってるからだともいわれました。
目だけ休めても改善しないのです。
生命に問題がないにしても、私の体は健康とは程遠いところに
あったようです。
そして今も目が痛い。
やっぱり次の仕事はデスクワークじゃない方がいいのかな。
でも…
私は4年のOL生活で得たものは大きいと思ってたけど、
失ったものも大きかったのかもしれない。
でもいつまでも過去みてても仕方ないので、前を、未来をね。
posted by あーさー at 21:11| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
仕事のこと
|

|